ぬか漬けを繰り返し漬けていくと多くの方が途中で「最近ぬか漬けが酸っぱくなってきたかも?」と感じることがあると思います。酸味が強かったりすると失敗してしまったなどと思いがちですが、実は酸味の原因さえわかれば簡単に対処することが出来ます。ここではそのような酸味について原因と対処法を書いていきますので参考にして下さい。
目次
ぬか床の保管環境に問題が有る(温度,湿度)
ぬか床の保管環境に問題がある場合は先ずは温度と湿度に注意してみます。乳酸菌は25度を超えると活動が活発化しますので乳酸菌の特徴である酸味が多く出てしまいます。また湿度が高い場合は雑菌が増えてしまう可能性もありますので夏場などは冷蔵庫にて保管をすると酸っぱい問題を温度や湿度の観点から守ることが出来ます。大きいぬか床を使用していて冷蔵庫には入らない等の場合は小分けにして保管するかぬか床の周辺に保冷剤などを起き周りの温度調節をして下さい。
ぬか床のかき混ぜ具合に問題がある
ぬか床のかき混ぜ具合に問題がある場合はまず理由からお話すると、乳酸菌は空気を嫌う菌なので混ぜないことでぬか床内で乳酸菌が過発酵してしまうことが原因です。対処法としてはぬか床の下の方にあるぬかを空気に触れさせ活動を穏やかにしてあげます。そして2.3日この工程を繰り返し行います。
※この期間内はお野菜を漬ける事で植物性乳酸菌が新しく入ってしまうので何も漬けずに我慢して下さい
ぬか床の塩分量に問題がある
ぬか床の塩分量に問題がある場合は塩分量が少ないことに原因があります。塩分の摂取量が気になってしまうため塩もみや、ぬか床を作る時や追いぬかをする際に塩分を抑えてしまいがちです。塩分を抑えることでぬか床内の乳酸菌を必要以上に増やしてしまい、酸っぱくなってしまう原因となります。
対処法としては、米ぬかと水分を足してあげることが1番の対処法です。
ぬか漬けが酸っぱくなると食べてはいけないのか?
ぬか漬けが酸っぱくなると食べてはいけないのかと考えてしまいますが、前述の通りぬか床内の乳酸菌の含有量が増えてしまったことによるものなので食べるのは問題ありません。酸っぱくなったことで新たなお料理で活用もできますので酸っぱいぬか漬けが出来上がってしまった際には色々と挑戦してみて下さい。
酸っぱいぬか漬けの活用レシピ
酸っぱいぬか漬けの活用レシピは様々です。
マリネ風レシピ
マリネ風…ぬか漬けのお野菜をお好みのサイズに切って下さい(少し小さめ、薄めが良いです)。その後オリーブオイルと粗挽き胡椒と和えます。最後にお好みでお塩かマヨネーズを加えて混ぜると完成です。
①オリーブオイルをごま油に、ブラックペッパーをごまに変えると和風なマリネになります。②パンに挟んだり、前菜としてお楽しみいただけます。
チャーハンアレンジレシピ
チャーハン…ぬか漬けのお野菜を細かく1cm角に切って下さい。その後は熱したフライパンに溶き玉子を入れ、野菜を入れます。半熟くらいの仕上がりで温かいご飯も合わせてから塩コショウ、醤油をお好みで入れて炒めたら完成です。
まとめ
ぬか漬けが酸っぱくなってしまうと、失敗したかもしれないなどの不安になる方も多いと思いますがほんの少しのお手入れで元に戻ります。そして酸っぱい原因は乳酸菌なので身体にマイナスなことは有りませんのでご安心下さい。