みんな大好きなじゃがいもをぬか漬けにしてみました。新じゃがの季節は生で漬けても美味しいですし、通年あるものでしたら温めてからでも美味しいです。そんな身近なじゃがいもを失敗しないで漬けられるように記事にしました。
じゃがいものぬか漬けの材料
○じゃがいも1個 ※大きさは問いません
○お塩 (じゃがいも全体を揉む量)
○キッチンペーパー
○サランラップ
○ぬか床 2キロ ※「ぬか床を用意」の記事で作成した分量です。
ぬか床に関しては「ぬか床を用意」の記事で作成した分量です。
じゃがいものぬか漬けの作り方
じゃがいものぬか漬けの作り方は、水洗いの後で下処理をし塩揉みをして漬けます。
下処理をきちんとすること、塩揉みの際に全体的に行う事に注意して漬けてください。
じゃがいもの下ごしらえ
じゃがいもの下ごしらえは、水洗いをして芽が出ている場合はしっかりと取ってから軽く電子レンジで温めます。
温め方は次の通りです。
①キッチンペーパーを水で濡らして絞らずにじゃがいもの表面が見えないように巻く。
②その上からサランラップを巻く
③お皿に乗せて500Wで3分温める。
温め終わったらサランラップとキッチンペーパーを剥がして縦に1/4にカットして冷まします。しっかりと冷めたら漬けられる状態となります。
じゃがいもの下ごしらえ(新じゃが)
じゃがいもの下ごしらえで新じゃがの場合は生で食べられるので、まず水洗いをして芽が出ている場合はしっかりと取ります。その後、水気を拭き取ります。縦半分に切り5mmほどの厚さにスライスします。キッチンペーパーに並べて裏表満遍なく塩を振り10分ほど放置します。表面から水が出てきたら再度拭き取り漬けられる状態となります。
じゃがいもををぬか床に漬ける
じゃがいもをぬか床に漬けていきます。まずはぬか床をじゃがいもが入る大きさに彫ります。ほった場所にキッチンペーパーを1枚敷いて、その上にじゃがいもを乗せます。更にキッチンペーパーを上から置いてじゃがいもが割れたり潰れたりしないようにぬか床に押します。その後じゃがいもが見えないようにぬか床を被せ、ぬか床を平にした上から軽く押すように整地をして完成です。この状態ができたら、約24時間漬けた状態にします。漬ける環境により多少の違いはございますが、温度は20度前後が適していると言われております。
冷蔵庫や軒下など太陽が当たって温度変化が起こらない場所を選んでください。
じゃがいものぬか漬けはチーズと相性が良い!
じゃがいものぬか漬けはスライスチーズとの相性が良いです。ぬか漬けの上にチーズを乗せてブラックペッパーを振ることでおつまみになります。お子様には温めて作ったぬか漬けにチーズを乗せて軽く炙ってあげると、おやつにも最適です。
まとめ
みんな大好きなじゃがいももぬか漬けにすることで更に健康的に一味変わったおつまみやおやつに変えられます。独特の食感と味をみんなで楽しんで日々の食卓に楽しみを加える「ぬかライフ」をお過ごしください。